初めての不労所得、株価は下がったけど配当金がキター。

investment

株式投資を始めて半年が経った。日経平均は上がったり下がったりを繰り返して少しづつ上がっているのに自分が買った株はすべて値下がりしてる。気のせいかも知れないけど、これまで株価が上昇してたのに自分が買うと次の日には株価が下がるから不思議。その値下がりした3つの某会社から配当があり税金や手数料を引かれて合計約1500円が口座に入金された。含み損の方が大きいし、ファイヤーするには程遠いけど、初めての不労所得に感謝。株価が下がったので売るタイミングを探してたけど、安くなった今買い増しをしたいくらい。

これまでは、今が底値で今後値上がりしそうな株を探していた。チャートをあとで見てこの時買っておけばよかったというのは簡単だけど、実際は株価が上がるか下がるかは誰にもわからない。したがって、そんな都合の良い株はないし、ましてや素人にわかるはずがない。値上がりした株を買って、値下がりしたら損切りして売る、これをダブルパンチというらしくて、繰り返せばいつかは資産が溶けてなくなる。

配当が少ない株を売って、株価の値動きが少なくて配当が多い株を買うことに方針を変更した。こうやって試行錯誤しながら常にベストのポートフォリオを組みなおし続けることが必要である。まだベストのポートフォリオには程遠い。ただ、そういう株は人気があるせいか株価が高めなので資金が必要になる。つまり金持ちほどもうかる世界のような気がしてきた。

以下自分用の備忘録。

スタバは株価がずっと上がっていて配当もあるのに、利益確定したくて売ってしまった。1株しか持ってなかったけど40円くらいの配当があった。まだスタバの株価は上昇を続けている。
下がり続けたアマゾン株がまた少し上昇し始めたかな?買ってから知ったことなんだけど、アマゾン株は配当がないみたい。利益が出るまでとは言わないので、含み損がなくなった時点で売却したい。

追記:

2022年の決算、

含み損は別にして確定した損益は、国内株▲16,000、海外株+3,000、投資信託売却+3,000、配当5000(税抜き)

トータルで5,000くらいのマイナスだった。赤字の主な原因は東京電力株とか楽天株とかに手を出したことかな。運よく北陸電力はわずかにプラスで利益確定できたけどもう二度と手を出さない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました